今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
那覇市
鄔揚華のニイハオおきなわ
ドキュメンタリー映画「徐葆光と琉球~冊封と琉球~」(2013年12月公開、71分)で総合監修とナビゲーターを務め、RBCiラジオで「揚華の琉中さんぽ」の元パーソナリティー鄔揚華(う・やんふぁ)が生まれ育った中国上海と第二の故郷沖縄を語る
›
鄔揚華のニイハオおきなわ
›
よもやま中国
› 中国山西省太原市の旅02
2025年03月23日
中国山西省太原市の旅02
懸空寺に行きました。
山西省大同市にある、断崖絶壁に建てられた寺院です。
私の頭の上に見える塊が懸空寺です。
大同市は省都太原市から列車でおよそ2時間の距離です。
アップしました。
ちょっと大きさが分かりづらいですね。
応県木塔の前で、はい、パチリ。
応県木塔は中国最古で最大級の木造仏塔だそうです。
娘はこの日も元気いっぱいです。
ラクダもいました。
タグ :
懸空寺 応県木塔 最大最古 仏塔 ラクダ
同じカテゴリー(
よもやま中国
)の記事
シーミーにヨモギ団子
(2025-04-27 15:44)
中国山西省太原市の旅03
(2025-03-24 00:57)
中国山西省太原市の旅01
(2025-03-21 18:43)
那覇・北京直行便が運航再開
(2023-10-03 20:35)
上海に行ってきました
(2023-09-25 15:29)
カラオケは日中交流の潤滑油
(2023-02-28 15:30)
Posted by やんふぁ at 02:53│
Comments(0)
│
よもやま中国
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
やんふぁ
鄔揚華(う・やんふぁ) 中国上海市出身。中国と沖縄、日本との交流事業を手掛ける徐葆光の道を歩もう会副理事長、中国沖縄交流史の研究者。京都大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得。
著書『徐葆光「海舶集」日文注釈』(2003年12月、中国文聯出版社)『徐葆光・奉使琉球詩「舶中集」詳解』(2010年6月、出版舎Mugen)『御冠船料理の探求~文献資料と再現作業~』(2017年11月、出版舎Mugen)。
徐葆光は1719年に中国清王朝の皇帝康煕が琉球に派遣した冊封副使。琉球についての貴重な書籍『中山傳信録』『奉使琉球詩「海舶集」』を残した。海舶集は「舶前集」「舶中集」「舶後集」に分かれ、その内の琉球滞在中の様子を記した「舶中集」は実物がなく幻の書といわれていたが、2003年に中国蘇州市で発見した。
ドキュメンタリー映画「徐葆光と琉球~冊封と琉球~」(2013年12月公開、71分)で総合監修とナビゲーター、RBCiラジオの「揚華の琉中さんぽ」(2011年10月~2020年6月)でパーソナリティーを担った。
那覇市在住。沖縄県出身の夫、1男1女の母。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
よもやま沖縄
(969)
ラジオ番宣
(418)
よもやま中国
(514)
揚華の講話
(22)
中国語会話
(429)
マイ新聞スクラップ
(105)
マイフォトアルバム
(40)
徐葆光の道を歩もう会とは
(2)
募集!
(45)
継往開来
(40)
中国世界遺産
(47)
最新記事
シックスセンス写真展行きました
(5/23)
中国の旅の思い出を語る会
(5/7)
娘の入学式
(5/5)
シーミーにヨモギ団子
(4/27)
中国山西省太原市の旅03
(3/24)
中国山西省太原市の旅02
(3/23)
中国山西省太原市の旅01
(3/21)
沖大生対象に御冠船料理講義
(1/10)
琉球王国末期の謎の疑獄事件
(12/25)
御冠船料理をテーマに講演しました
(12/23)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
最近のコメント
やんふぁ / 顔が大きくてびっくり
新島 / 顔が大きくてびっくり
やんふぁ / 顔が大きくてびっくり
ランシー / タイムスに徐葆光映画と講演・・・
山ちゃん / 「またお会いしましょう」0・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 64人