2022年11月09日
タイムスに徐葆光映画と講演会の記事
やったことが新聞に載ると嬉しいですね

徐葆光映画上映と講演会の記事です。
11月06日付沖縄タイムスです。
読んだ人たちから電話やラインが殺到しました。
すみません、
殺到はちょっと誇張しすぎでした

南城市に住む女性、揚華がお世話になっている人ですが、
「どうして私に連絡がないの? 見たかったのに」
と話していました。
申し訳ない。
たぶん開催した南城市では広報紙などで各家庭へお知らせしなかったかも。
定員が100人なので、たくさん来られても困ると思ったのでしょう。
こんな行事を各地でできたらいいですね

徐葆光の映画は、琉球王朝文化の理解を深め、国際親善、友好交流の在り方を学べる内容です。
多くの人が徐葆光映画を見て、
かつてあった琉球と中国の友好交流のことを知ってほしいですね。
Posted by やんふぁ at 20:33│Comments(1)
│マイ新聞スクラップ
この記事へのコメント
こんばんは。
知り合いが『揚華の琉中さんぽ』ラジオ番組をよく聴いてます。
番組始まる前のテーマ曲がとても好きです、よろしければ曲名を教えていただけませんか?
知り合いが『揚華の琉中さんぽ』ラジオ番組をよく聴いてます。
番組始まる前のテーマ曲がとても好きです、よろしければ曲名を教えていただけませんか?
Posted by ランシー at 2022年11月10日 20:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |