てぃーだブログ › 鄔揚華のニイハオおきなわ

2024年04月09日

顔が大きくてびっくり


南風原町津嘉山であった講演会の記事です。
老人会の主催です。
テーマは「津嘉山ゆかりの尚敬王と徐葆光」です。
老人会単独のこのような上映会と講演会を開くとはすごいですね。
会長はじめ事務局長ら役員の皆さまに敬意を表します。
それも大綱曳きと尚敬王、尚敬王と徐葆光、
徐葆光と鄔揚華というつながり、縁のなせる業かもしれません。

会場から鋭い質問も出て緊張しましたが、
とても楽しい講演会でした。

私の顔が会場の人の10倍ぐらい大きくてびっくりしました。
かわいいからいいさニコニコ
と言ってくれた人も居たので、ま、いっかあ^^

徐葆光の道を歩もう会の事務局によると、
新年度もいくつか、
上映会&講演会の問い合わせがきているそうです。

私の著書「御冠船料理の探求」の問い合わせや、
徐葆光映画を購入したいという問い合わせもあるそうです。

事務局の電話番号は、
090・8914・7358です。

なんでも問い合わせてください。
  


Posted by やんふぁ at 07:37Comments(0)マイ新聞スクラップ

2024年03月31日

名護市で講演会


徐葆光の朋友・程順則ゆかりの名護市で講演しました。
名護市文化協会琉球舞踊部会の主催です。
テーマは「御冠船踊り、程順則そして徐葆光」です。

みなさん琉舞のお師匠さんでしょうね、
お顔には威厳があり艶がありました。

男の人の姿もちらほら見かけましたが、
琉舞の先生かしら。
名護市文化協会には三線部会もあるので、
もしかしたら三線の先生かもね。

かつて御冠船踊りの講演をしたことがあるので、
その時の原稿をベースに、
名護市のキャラクターにもなっている程順則と徐葆光の交遊録などを紹介しました。
中国語での漢詩の唱和には大きな声で私の声についてきていました。
声がはっきりと聞こえたのでうれしかったです。

講演が終わると参加者たちが私のところに駆け寄り、
「良かったよ」「頑張ってね」と声を掛けてくれました。

同市中央図書館にはりっぱな映写室がありました。
係の人もとても親切で、機械の取り扱い方を新設丁寧に教えてくれました。
そして困ったら声をかけてください。すぐ対応しますからとも言ってくれました。
さすが程順則ゆかりの地です。

満足感いっぱいに帰路につきましたニコニコ
  


Posted by やんふぁ at 08:25Comments(0)よもやま沖縄

2024年03月25日

王国時代の宮廷料理学ぶ


御膳本草を読み解く会の講演会がタイムスに載りました。
「王国時代の宮廷料理学ぶ」
いい見出しですね。

記事の切り抜きは、
徐葆光の道を歩もう会の会員が送ってくれました。
写真の私の顔がちょっと遠いですね。

講演会場は新しいホテルでした。
終わってからお茶もいただき、
久しぶりの90分講演の疲れも癒されました。
楽しい講演会でした。




  


Posted by やんふぁ at 05:25Comments(0)マイ新聞スクラップ

2024年03月24日

30日に名護で上映&講演会


徐葆光映画上映と鄔揚華講演会が3月30日㈯午後1時に名護市立図書館であります。
主催は名護市文化協会琉球舞踊部会。

部会員が対象ですが、
徐葆光の道を歩もう会会員及び会友の参加はオッケーです。
参加したい人は徐葆光の道を歩もう会事務局に申し込んでください。
先着10人まで受け付けます。入場無料。

申し込みは090・8914・7358に、
ショートメールでお名前を送ってください。

参加の可否は受付順にショートメールでお知らせします。

講演のテーマは「御冠船踊り、程順則そして徐葆光」です。

徐葆光映画を見た後、引き続き講演をします。
講師は私ですよ~ニコニコ  


Posted by やんふぁ at 03:05Comments(0)よもやま沖縄

2024年03月17日

御膳本草講演会でした


講演会終了後にハイ、パチリニコニコ
御膳本草を読み解く会のみなさんです。
中央が代表の崎浜キヌさん。

久々の90分の講演でした。
数日前に腰を痛めてしまい、
痛みが来ないか心配でしたが、
無事に立ち通しました。

御膳本草は渡嘉敷通寛が書いた琉球で唯一の植物本草学の本です。
王様に食べてもらう食材の薬効やら食い合わせやらを記しているそうです。
上梓されたのが1832年で、
徐葆光来琉の1719年より113年後ですね。

講演会には読み解く会の呼び掛けで、
栄養士や料理人、琉球料理伝承人もいらしていたそうです。

90分は長いなあ、しんどいなあと内心思っていましたが、
今はやって良かったと思っています。

再来週は名護市で上映会&講演会があります。
頑張らなくっちゃシーサーメス
  


Posted by やんふぁ at 18:41Comments(0)よもやま沖縄

2024年03月10日

講演会終わってハイぱちり


南風原町津嘉山老人会の講演会が終わりました。
会長らと記念写真を撮りました。
夫の両親が老人会会員ということもあり、
何とな~く温かい雰囲気がありましたニコニコ

ランの鉢物も頂きました。

集計はまだやっていないが、
来場者は申し込みした人で120人ほど。
申し込みなしを入れると150人はいたはずとのこと。

講演終了後に会場から質問もありました。

みなさん結構、琉球の歴史に関心があるような感じを受けました。
尚敬王ゆかりの土地柄もあるのでしょうね。

講演のテーマに取り込んだし、
関心が沸くように苦心したことが奏功したかも。

徐葆光の道を歩もう会の南風原在住会員も来てくれました。

来週は長丁場、90分の講演が待っています。
早速、準備に掛からないとね。  


Posted by やんふぁ at 07:42Comments(0)よもやま沖縄

2024年03月08日

もらい物焼き菓子に大喜び


「かわいい❣
「おいしそう❕

もらい物の焼き菓子への子供たちのそれぞれの反応です。

在京テレビ局のディレクターから、
取材を受けた際にいただきました。

5月に放送するそうです。
取材に2カ月ほど掛けるなんて、
さすがですね。

息子は、
「学校に持っていってみんなに自慢したい」、
甘いもの大好きの娘は、
「早くたべよう」、
だった。

御菓子が入っている箱もかわいい。


看板番組のキャラクター入りだ。

包み紙もこっている。

社名というか局名というか、
小さく目立たないようにしているが、
数の多さで思わず目を引くようになっている。

お菓子にべったりの子らを横目に、
母は今後の展開が気がかりだ。
  


Posted by やんふぁ at 07:03Comments(0)よもやま沖縄

2024年03月01日

お知らせ・徐葆光映画上映と鄔揚華講演会





徐葆光映画と私の講演会があります。
日時は3月9日㈯午後3時開始。
主催は南風原町津嘉山老人会。
入場は無料。
南風原町民じゃなくても入れるそうです。

詳しくは、
徐葆光の道を歩もう会事務局、
電話090・8914・7358へ。
  


Posted by やんふぁ at 16:38Comments(0)よもやま沖縄

2024年02月18日

大手テレビ局の取材受けました


東京と我が家をパソコンで結んでインタビューを受けました。
大手テレビ局の担当者が御冠船料理についていろいろ聞きました。

週1回、
ドキュメンタリータッチの番組を製作しているとのこと。
どういう風に構成していくかの前取材のようでした。

ビデオ会議というのかリモート会議というのか、
パソコンで双方の映像を見ながら、
音声を聞きながら話をしました。

私の著書「御冠船料理の探求~文献資料と再現作業~」も読み込んでいて、
ドキュメンタリー映画「徐葆光が見た琉球~冊封と琉球~」も見た上での質問でした。

先方はとても話しやすい人で、
質問というよりも、
おしゃべりをしている感じのインタビューでしたシーサーメス

どんな番組になるのか楽しみですね♪赤  


Posted by やんふぁ at 15:00Comments(0)よもやま沖縄

2023年12月18日

本当にオーラ❓


「徐葆光」通し知る琉球王朝
いい見出しですねニコニコ
今朝12月18日付沖縄タイムスです。

記事の写真はいつものように、
徐葆光の道を歩もう会の会員が送ってくれました。
ありがたいです。

スクリーンに大写しの画像は私ですよパンダ
オーラを発散して多くの聴衆を魅了していたと、
質問票に感想を書いている人がいたそうです^^

生の揚華の顔ははっきりしませんが、
参加者が多い雰囲気は出ているので良しとしましょうかシーサーメス




  


Posted by やんふぁ at 10:47Comments(0)マイ新聞スクラップ

2023年12月01日

「鄔揚華さんの講演素晴らしかった」【講演と上映実行委員会通信25】


【講演と上映実行委員会通信25】
「鄔揚華さんの講演は素晴らしかった」「沖縄が中国と友好関係にあったことを初めて知った」の評価を頂きました。日中友好交流のこと、徐葆光のこと、鄔揚華のことを広く一般に知らしめることができたと思います。
津嘉山朝祥会長に鄔揚華さんが事後報告した際には、団結力が高まり今後の会の活動の弾みになるというような趣旨の言葉を頂いたそうです。みなさんお疲れさまでした。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。
今回は文字数が多かったので、了解を得てだいぶ削除しました。

徐葆光映画はまだ見ていない人が多いことが今回分かりました。
それと若い世代を中心に琉球王国のこと、王朝文化のことを知らない人が多い。
もっと徐葆光映画を多くの人に見せる努力をしないといけない。

写真がぼやけていますが、スマホで撮ったそうです。
理事長が一眼レフのカメラを家に忘れたそうです。
質問箱やらカンパの呼び掛け文、スタッフTシャツと荷物が多かったからだそうです。
それにしてもアップの写真がないのは残念ぐすん


  


Posted by やんふぁ at 09:17Comments(0)よもやま沖縄

2023年11月25日

パレットくもじでチラシ配り【講演と上映実行委員会通信24】


【講演と上映実行委員会通信24】
徐葆光の会スタッフTシャツを着て、11月27日㈪の鄔揚華講演会と徐葆光映画の無料上映会のチラシ配りをしました。
場所は講演&上映会会場のあるパレットくもじ前広場。
Tシャツは30枚、南風原町に住む会員が寄贈してくださいました。スタッフは本番でこのTシャツを着て仕事をします。TシャツはイベントのたびにスタッフTシャツとして活用していきます。
 チラシ配りには8人が参加しました。開始前に撮った写真をアップします。みんなで何枚配布したかまとめていませんが、上間は100枚持って80枚ほど配りました。新聞の号外は何度か街頭で配ったことがありますがチラシは初めての体験でした。受け取る人、受け取らない人は半々でした。受け取ってその場に立ち止まって熱心に読む人もいました。
終了後、那覇市に住む会員から支援金1万円をいただきました。ありがとうございました。
 会員、会友のための関係者席の申し込み締め切りは、前日の26日㈰24時です。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

いよいよ二日後に迫りました。
多くの方にパレット市民劇場に足を運んでほしいですねニコニコ



 
  


Posted by やんふぁ at 09:13Comments(0)よもやま沖縄

2023年11月24日

タイムスに載りました


11月27日㈪の徐葆光映画初上映から10周年記念講演&無料上映会の告知が載りました。
11月24日付沖縄タイムスですニコニコ

イベント開催まできょう入れて4日。
多くの人が記事読んで、足を運んでくれるといいですね^^

きょうはパレットくもじ前でチラシ配りをします。
徐葆光の道を歩もう会の会員・会友が、
そろいの徐葆光Tシャツを着て行います。
新調した徐葆光Tシャツのお披露目でもありますよ。
道行く人がどんな反応示すか、楽しみですね。

私は原稿執筆の追い込みに入っているので、
参加を免除させてもらっています。





  


Posted by やんふぁ at 09:00Comments(0)マイ新聞スクラップ

2023年11月09日

タイムス・インフォ面に掲載【講演と上映実行委員会通信24】



【講演と上映実行委員会通信24】
沖縄タイムス11月8日付「インフォ」面に11月27日㈪の「徐葆光映画初上映から10周年記念講演&無料上映会」の告知が載りました。選挙みたいで申し訳ないですが、友人、知人、家族にもう一押し、来場のお願いをしていただけたらありがたいです。取り組みが早かったので忘れている人がいらっしゃるかもしれません。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

インフォ面の読者は活動的だそうですよ。
ぜひパレット市民劇場に足を運んでほしいですねニコニコ



   


Posted by やんふぁ at 10:00Comments(0)よもやま沖縄

2023年11月06日

ほ~むぷらざに載りました【講演と上映実行委員会通信23】


【講演と上映実行委員会通信23】
「ほーむぷらざ」に11月27日㈪の行事が載りました。
掲載希望が多数の場合は抽選で決めるとあったので掲載されるか心配でした。
昼夜2回上映ときっちりあるのも良かったです。
後は県内2紙の情報のページに載るかどうか。そしてマスコミ周り。
チラシ配りも実行委員のみなさんはじめ、会員・会友のみなさんも頑張っています。
もうひと踏ん張り、みなさん共に頑張りましょう。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

人間国宝の照喜名朝一さんがかつて「徐葆光のためだもの」とおっしゃたことがあります。
会員・会友の皆さんの頑張りもまさに徐葆光のためでしょうね。

私も講演の準備をそろそろ始めなくっちゃねニコニコ



   


Posted by やんふぁ at 07:56Comments(0)よもやま沖縄

2023年11月06日

まなびネットおきなわに登録【講演と上映実行委員会通信22】


【講演と上映実行委員会通信22】
沖縄県のサイト「まなびネットおきなわ」の情報発信団体に認証されました。
11月27日㈪の「徐葆光映画初上映から10周年記念講演&無料上映会」からサイトにアップしヨウカと思っています。
アップしたらお知らせします。お楽しみに^^
【講演と上映実行委員会通信21】
関係者席の申し込みが10人を越えました。会員の親戚や模合仲間、沖縄大の栄養学の先生もいます。視覚障がい者の方もいますが、この方は最前列を希望しているので別途、案内が必要ですね。
会員・会友の家族、友人、知人で確実に来場できる人用の席なのでお申し込みください。
受付は先着順の人たちとは別にしヨウカ、次の実行委員会で検討したいと思います。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

ヨウカというカタカナは私の揚華(やんふぁ)の日本語読みです。
会員から問い合わせがあったのでお断りしておきますねニコニコ
「まなびネットおきなわ」に登録されて、
多くの人に徐葆光の会の講演会などの情報が行き届くといいですね。



 

  


Posted by やんふぁ at 07:54Comments(0)よもやま沖縄

2023年10月29日

レキオに徐葆光の告知【講演と上映実行委員会通信21】



【講演と上映実行委員会通信21】
10月26日付週刊レキオに「徐葆光映画初上映から10周年記念講演&無料上映会」の記事が載りました。
朝から問い合わせが多いので相手に聞くとレキオに載っていたとのこと。
15時と19時の2回上映だと教えたら納得していました。
レキオには初めから終わりまでの時間が6時間となっていたので疑問に思ったはず。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

予約したいという相手に何時が希望かと尋ねたら、
返答がしどろもどろだったそうです。
2回上映との記述がないので無理もないですねニコニコ



 


  


Posted by やんふぁ at 14:37Comments(0)

2023年10月21日

整理券発行は2時間前から【講演と上映実行委員会通信20】


徐葆光映画の1シーン
【講演と上映実行委員会通信20】
10月16日実行委員会で話し合った内容を報告します。
◇今後の日程
・ゆんたく会=11月21日㈫11:30~、場所はレストラン花風香(那覇市久米のスマイルホテル那覇シティリゾート1階、久米孔子廟近く)
◇整理券発行について
 ・早くから並ぶ人については統括が12時半ごろから配布する
 ・昼の部は13:00から、夜の部は17:00から発行する

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

整理券発行については早くからいらっしゃって並ぶ人のことを考えての対応です。
たぶん年配者が多いでしょうから、
長時間立って並んでもらうのは心苦しいとの配慮ですニコニコ




 

  


Posted by やんふぁ at 12:27Comments(0)よもやま沖縄

2023年10月18日

土方浄さん講演会は明々後日


10月21日㈯は土方浄さんの講演会ですよニコニコ
RBCiラジオ「やんふぁのニイハオおきなわ」で相方だった土方さん。
時々RBCテレビでニュースを読んでいるの見かけますけどね。
今はなんと、歴史探検家にもなっていたのですね。

尚寧王の侍医で、
慶長の役では首里城に陣取って薩摩の兵を撃退したという、
山崎二休の人物像を解き明かすそうです。

私この日、
長女の運動会なんですよ。
重なるときは重なるもので、
とても残念ですが、聴きに行けないんですよ。
非常に興味深いテーマなので、
皆さん、聴きにきてね。

土方さんには私の講演会にぜひ来てほしいですね。
かつてラジオでコンビを組んだように、
私の引き立て役になっていただければ幸いに思います。

徐葆光映画初上映から10周年記念講演&無料上映会は11月27日㈪ですよシーサーメス
詳しくはチラシを見てね^^




































  


Posted by やんふぁ at 13:37Comments(0)よもやま沖縄

2023年10月07日

10月ゆんたく会は16日ですよ【講演と上映実行委員会通信19】


徐葆光映画の1シーン
【講演と上映実行委員会通信19】
ゆんたく会のお知らせが先の「実行委員会通信18」で分かりづらかったとの声が寄せられたので、再度詳しくお知らせします。
次回ゆんたく会は10月16日㈪11:30~、レストラン花風香(那覇市久米のスマイルホテル那覇シティリゾート1階、久米孔子廟近く)で行います。会費1700円。申込締切は15日㈰正午です。何か不明な点はお問い合わせください。電話は090・8914・7358(上間)です。

上の記事は徐葆光の道を歩もう会のグループラインに載った記事を、
一部手直しして転載したものです。

ゆんたく会はランチを食べながらゆんたく(おしゃべり)する会です。
会員・会友はもちろん、会員・会友以外の方の参加も歓迎ですよ。





  


Posted by やんふぁ at 18:50Comments(0)よもやま沖縄